お米は毎日、食べるものです。
だからこそ、美味しいお米を選びたいと思うものでしょう。長野県にある「金崎さんちのお米」を試してみませんか。日本でも有数の豪雪地帯にある米作り農家で、生産者の顔が見える農業を行っているのが金崎さんのお家です。独自の手法で作られた米は、冷めても美味しいと好評でつやつやとしたコシヒカリを生産しています。「金崎さきさんちのお米」は、量より質にこだわった美味しい米です。お米のコンクールなどでは数々の賞を受賞しており、日本一美味しいお米を作る農家として、今最も注目を集めています。お米作りの際には、オリジナルの有機肥料を使用しており、環境にも優しいという点も評価されているのです。「金崎さんちのお米」は、肥料・収穫時期にこだわりがあります。肥料は通常よりも30%ほど投入を控え、お米に残る窒素成分を抑えることを可能としました。肥料の中身もオリジナルにこだわり、甲殻類の殻や貝殻を集めて造ったものです。収穫時期はあえて通常より一週間から10日間ほど早くに設定しており、若い米のもつツヤが最大限に発揮される次期にお米が消費者に届くよう、考えられているのです。収穫した米は一定の温度に保たれた貯蔵庫に保存され、注文が入った当日に精米を行いますから、いつでも新鮮でツヤツヤとした※を食べることが出来ます。お買い得商品なども販売しているので、毎日のお米の味にこだわりたい人におすすめの逸品です。
美味しいお米を通販で手に入れよう
